YouTubeニュース02
「第1シーズン全10回」(後編) #6〜10について。 前半#1〜5はこちら>>http://blog.kusuya.net/?day=20201227。 でわでわ 解説しがてら振り返らせてください。 #0…
「第1シーズン全10回」(後編) #6〜10について。 前半#1〜5はこちら>>http://blog.kusuya.net/?day=20201227。 でわでわ 解説しがてら振り返らせてください。 #0…
「第1シーズン全10回」 続くかわからなかったんで、途中で息切れして更新が途絶えた時「ほうらね、続かないもんですよ、こういうのは」的な同情を買いたくなくて、免罪符として「第1シーズン全10回!…
もりいくすお、満を持してのYouTubeデビューいたしました! 広く一般には刺さらない、忠臣蔵のことしか話さない異常な番組です。 (このブログの動画版ですな!) https://youtu.be/pZw…
いや〜それにしても 「大勢で自由に書き込むレビューサイトって信用できないなぁ」と、思いましたので、みなさまにご報告。 そもそもあたしは、飲食店のレビューサイトを信用していないのだが、いやもう、あらためてスゴイな…
いや〜それにしても 「大勢で自由に書き込むレビューサイトって信用できないなぁ」と、思いましたので、みなさまにご報告。 そもそもあたしは、飲食店のレビューサイトを信用していないのだが、いやもう、あらためてスゴイな…
いま、仮名手本忠臣蔵をモチーフにした仕事をしていて、資料で、演劇のとある雑誌(平成11年リリースのもの)に「忠臣蔵ゆかりの江戸史跡図」というイラストMAPが載ってて、内容を見てビックリした。 縮尺がめち…
いま、仮名手本忠臣蔵をモチーフにした仕事をしていて、資料で、演劇のとある雑誌(平成11年リリースのもの)に「忠臣蔵ゆかりの江戸史跡図」というイラストMAPが載ってて、内容を見てビックリした。 縮尺がめち…
やまがた忠臣蔵(3) 2018年秋。 もりいくすおは、仲良しの忠臣蔵友達・山三さん、そして隊長とともに山形県の米沢などに出かけました。 途中、東北某所在住の史料コレクター・オヤビンとも合流し、4人でぶらり。 その…
やまがた忠臣蔵(3) 2018年秋。 もりいくすおは、仲良しの忠臣蔵友達・山三さん、そして隊長とともに山形県の米沢などに出かけました。 途中、東北某所在住の史料コレクター・オヤビンとも合流し、4人でぶらり。 その…
大石りくの生まれ故郷、兵庫県豊岡市。 2019年の、りくさんアニバーサリーに呼んでいただけまして、講演とともに、ウォーキング大会がございました。(正式名称「てくてくりくりく」) (講演の内容はこちら>●) そのお散…